

2023年度のツアー販売開始いたしました!多数のお申込みをお待ち申し上げております。
8/26発【東京発】全国花火競技大会 大曲の花火レジャーシート席復路夜行バスツアーに申し込む
8/26発【東京発】全国花火競技大会 大曲の花火テーブル席復路夜行バスツアーに申し込む
復路夜行日帰りバスツアー・行程のご案内
日程 | |
---|---|
8/26(土) | 東京(6:40集合/7:00出発)= 大曲の花火大会会場 打ち上げ開始18:50予定 大曲(22:30~23:00頃出発) |
8/27(日) | (車中泊)= 新宿(9:00頃到着予定) |
※当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。
※添乗員は同行しませんが、弊社スタッフがご案内をさせて頂きます。
『全国花火競技大会 大曲の花火』の名物花火
『全国花火競技大会 大曲の花火大会』の特徴
諏訪神社の奉納花火が起源と言われています。大会としては、1910年に開催された奥羽六県煙火共進会が始まりです。1915年からは「全国花火競技大会」と名称を改めました。当時は「競技花火大会」という開催方法が珍しく、中々浸透しなかったため、当初は地元の人や花火通、花火業者が見に来る様な、知る人ぞ知る花火大会でした。
1980年代初めに、町おこしイベントのPRやNHKの全国放送により全国に知られる様になり、知名度が一気に全国区に・・・。1982年には10万人だった観客が、現在では80万人を超え、大勢の人々が花火を見に大曲を訪れています。
競技部門は「昼花火の部」と「夜花火の部(十号割物・創造花火)」の2部門。2部門すべてに選抜された花火師28社が出場しています。夜の2部門評価で内閣総理大臣賞の受賞を決めます。
『全国花火競技大会 大曲の花火大会』の名物花火

大会提供花火
毎回大会の中で絶大なる人気を誇るのが、このプログラム。毎年のテーマに合わせて、会場いっぱいの幅500mのワイドスターマインが5分間にわたって打ち上げられます。
『全国花火競技大会 大曲の花火大会』のプログラム
※2019年度のプログラムです
打上順 | 煙火業者 | 競技(10号芯入割物、10号自由玉、創造花火) |
---|---|---|
1 | ㈱北日本花火興行 | 昇曲付三重芯変化菊、砂漠の岩苔、クレオパトラ ~伝説への夜明け~ |
2 | ㈱磯谷煙火店 | 昇曲付四重芯変化菊、トリック・オア・トリート、オバケも踊るハロウィンパーティーナイト |
3 | ㈱山﨑煙火製造所 | 昇曲付四重芯菊先青紅輝光、森を育む命の泉、ひさかたの 光のどけき 春の日に |
4 | ㈱山内煙火店 | 昇曲導付三重芯菊先光露、神光、Don Quixote~ジプシーの踊り~ |
5 | 阿部煙火工業㈱ | 昇曲導四重芯変化菊、晩夏に騒めく煌めきの花、儚くも美しく舞う花 |
6 | ㈲若松煙火製造所 | 昇曲導付四重芯変化菊、千の舞鶴、時代を歩む白水仙~共に生きる~ |
7 | 太陽堂 田村煙火店 | 昇り雄花四重芯変化菊、ドリッピング・アート、希望の翼 |
8 | 信州煙火鉱業㈱ | 昇曲導付四重芯変化菊、綾綿、綾綿-衣をまとった秋の山々- |
9 | ㈱イケブン | 昇曲付四重芯変化菊、ブラックホール 見たことのない天体花火、令和 祝いの「大曲」文字幕に引き続き、華みこし ワッショイワッショイ |
10 | 筑北火工 掘米煙火店 | 昇曲導付三重芯綿紅光露、綿彩の花、錦の花束 |
11 | ㈲菊屋小幡花火店 | 昇曲導付五重芯変化菊、献花 ~恩師へ捧げる想い~、舞い散る花に贈る詩 |
12 | ㈲片貝煙火工業 | 昇り曲導付三重芯変化菊、越のこころ、カジノ ~天空のパラダイス~ |
13 | ㈱丸玉屋小勝煙火店 | 昇り曲導付四重芯変化菊、トリコロールの花、トリコロールの花 ~フランスからの贈り物 |
14 | 新潟煙火工業㈱ | 昇り曲導付四重芯変化菊、夜光 幻想花、Luv letter |
15 | 野村花火工業㈱ | 昇曲付五重芯変化菊、新緑の躍動、新緑の躍動 |
16 | ㈱斎木煙火本店 | 昇曲導付四重芯引先紅光輝、彩虹輝、Trick or Treat ~キャンディ ちょーだい~ |
17 | ㈲菅野煙火店 | 昇銀竜三重芯変化菊、和火の花、Sanctuary ~美しき優美~ |
18 | ㈱マルゴー | 昇り曲付四重芯変化菊、雪どけの華、近未来幻想紀行 |
19 | ㈱紅屋青木煙火店 | 昇曲付四重芯変化菊、昇曲付令和の未来華、Northern Lights ~夜空に輝く光の物語~ |
20 | 高田花火工業 | 昇曲導付四重芯変化菊、光束、光束 |
21 | ㈱小松煙火工業 | 昇曲導五重芯変化菊、プリズム(光が分散屈折する多面体)、月夜に現る幻想の滝 |
22 | 三遠煙火㈱ | 昇曲導付四重芯変化菊、ダイヤモンドダスト、いないいないばあ ~世界中に笑顔を~ |
23 | ㈱ホソヤエンタープライズ | 昇曲付三重芯REIWAの華、令和を祝う!紅梅の唄、昭和から令和!!(サブタイトル:今日から俺は!!) |
24 | ㈲伊那火工 堀内煙火店 | 昇り分砲付四重芯菊先紅緑銀乱、落…雷 ~ゴロゴロ・ピカピカ・・・ドドドド~ン、夜のとばりが降りるころ、雷様がやってきた |
25 | ㈱和火屋 | 昇曲導付四重芯菊先ノ緑紫点滅、昇天銀龍 ティファニーブルーの輝き、五月雨の 振りのこしてや 光堂 |
26 | 響屋大曲煙火㈱ | 昇曲付四重芯菊先紅銀乱、翡翠をちりばめたペンダント、我が故郷 =金色に染まる田園風景= |
27 | ㈲篠原煙火店 | 昇曲導付五重芯菊花の極、昇曲導付六重芯菊花浪漫、惑星ループ ~Circle・Circus~ |
『全国花火競技大会 大曲の花火大会』をもっと知るためのキーワード
日本三大花火大会 | 長岡まつり大花火大会・土浦全国花火競技大会と並んで『日本三大花火大会』と称されます。 『日本三大競技花火大会』もあり、こちらは全国花火競技大会 大曲の花火・土浦全国花火競技大会・伊勢神宮奉納全国花火大会です。 |
---|---|
内閣総理大臣賞 | 花火界で最高に名誉な賞。全国の花火師達の目標です。 授与する事の出来る大会は「全国花火競技大会 大曲の花火」と「土浦全国花火競技大会」の二か所だけです。 平成30年の第92回大会で内閣総理大臣賞を受賞したのは群馬県にある有限会社 菊屋小幡花火店。 大曲の花火大会で内閣総理大臣賞最多の受賞は野村陽一氏ひきいる野村花火工業の【7回】。圧倒的受賞数を誇ります。 |
創造花火 | 昭和38年の第37回大会で創造花火が初めて夜空に打ちあがりました。 それまでの「花火は丸くなくてはいけない」という概念を覆す非常に斬新な物でした。 創造花火の生みの親は、当時の実行委員長だった佐藤勲氏。 斬新なアイディアは他のメンバーや花火師達にはなかなか受け入れられず、説得には時間がかかったといいます。 大曲で生まれた創造花火は今全国に広がり、たくさんの人の目を楽しませています。 |
佐藤勲氏 | 昭和37年から平成8年まで大会委員長、大会顧問を歴任します。創造花火の生みの親でもあり、大曲の花火大会の中興の祖とも言われています。 ベルリンの壁崩壊前に西ベルリン市から招待を受け、ベルリンの夜空に7,000発の花火を打ち上げました。 佐藤勲氏の「ベルリンの地上には壁がありますが、空には壁がありません。日本の花火は、どこから見ても同じように見えます。 西の方も、東の方も 楽しんで下さい。」というコメントが新聞に載り、それが東西ドイツ崩壊のきっかけになったのではないか、 と一説には言われています。 |
花火の街 | 大曲では夏の全国花火競技大会を主として、春・秋・冬も一年に渡って花火大会を開催しています。 神社で祭礼があれば、花火が打ちあがり、卒業式や入学式があれば学校でも花火が打ちあがります。 花火は大曲の人々にとって日常の一部となっています。 |
-
花火大会
TOP -
熱海海上花火大会
-
ふくろい
遠州の花火 -
伊勢神宮奉納全国花火大会
-
ぎおん柏崎まつり
海の大花火大会 -
長岡まつり
大花火大会 -
諏訪湖祭湖上
花火大会 -
熊野大花火大会
-
赤川花火大会
-
全国新作花火競技大会
諏訪湖の花火