日本で唯一、CNNが選出した「世界の夢の旅行先10か所」に選ばれた『あしかがフラワーパーク』。園内では4月中旬から5月中旬にかけて、紅、紫、白、黄色の順で様々な色の藤の花が咲きます。染まる輝くばかりに美しい園内を見にバスツアーで出かけてみませんか?
アメリカのニュースチャンネルCNNが選出した「世界の夢の旅行先」に、日本で唯一選ばれた栃木県「あしかがフラワーパーク」。年間通して色とりどりの花が咲き乱れます。
【藤の見頃】4月中旬~5月中旬
【営業時間】4/13~4/17は7:00~18:00、4/18~5/19は7:00~21:00予定。
【入園料】昼の部 大人900~1,800円/子供500~900円<br>夜の部 大人600~1,500円/子供300~800円
※花の咲き具合によって期間・料金は変動します
【アクセス】
電車の場合:JR両毛線あしかがフラワーパーク駅から徒歩3分。
自家用車の場合:佐野藤岡ICより国道50号前橋・足利方面進行(約18分)。
うす紅藤
見頃: 4月中旬~4月下旬頃
さくら色のかわいらしい藤。あしかがフラワーパークの中で1番最初に見頃を迎えます。
大藤
見頃: 4月下旬~5月上旬頃
あしかがフラワーパークの代名詞的存在。樹齢150年におよぶ栃木県指定記念物の大藤です。600畳敷きの大迫力の藤棚を目当てにたくさんの人が訪れます。
白藤
見頃:5月上旬
栃木県指定天然記念物。長さ80mのトンネルは息を呑む美しさ。可憐な白い花をつけます。
きばな藤
見頃:5月上旬~5月中旬頃
あしかがフラワーパークの藤の中でトリをかざるのが「きばな藤」。 日本では栽培が難しいと言われていましたが、ここあしかがフラワーパークでは、日本で唯一の、トンネル仕立てのきばな藤を楽しむ事ができます。
藤ソフト
藤の香りを楽しめるあしかがフラワーパークオリジナルのソフトクリーム。
美しい紫色です。
いもフライ
栃木県佐野市名物「いもフライ」
ふかしたじゃがいもを一口大の大きさに切り、串に刺して揚げた後、特製ソースをかけて仕上げます。園内テイクアウトコーナーにて購入可能。
つつじ
4月中旬から5月上旬に見頃を迎えるつつじ。
あしかがフラワーパークでは5,000株以上の色とりどりのつつじが植えられ、藤との競演を楽しむ事ができます。
クレマチス
4月中旬から6月上旬に見頃を迎えるクレマチス。
華やかな花姿を園内で楽しむ事ができます。
夜の藤
大藤の開花する時期は期間限定でライトアップされた幻想的な夜の藤も楽しむ事ができます。
※期間:4/18~5/19/営業時間:17:30~21:00/
入園料:大人600~1,500円 子供300円~800円
(2019年度情報)