

2019年に大規模なリニューアルをし、更なる進化を遂げた『神立スノーリゾート』。湯沢エリア屈指の積雪量&雪質を誇ります。最⼤斜度45度のコースも保有する型やぶりなゲレンデでもあります。雪マジ!19&雪マジ!20が期間中全日対応なのもうれしいスキー場。
日帰りプラン
宿泊プラン
神立スノーリゾートをおすすめする3つのポイント
コース数は16 注目は【最大斜度45度】のオリオンコース

最大斜度45度のオリオンコースを含む上級向け6コース、中級者向けの4コース、2019-2020シーズンに新設されたポラリスを含む初級者向け5コース、石川敦士プロデュースのスクローバーパークを含むスノーパークを備える2つのスノーパークを備えるスキー場。さまざまな滑りを楽しむ事ができます。
【土日祝日を含む期間中全日対応】雪マジ!19&雪マジ!20対応ゲレンデ

神立スノーリゾートでは土日祝日含む全日が雪マジ対象期間!
施設が大充実

ベース駐車場に位置するGROUND BASEには、神の湯やサロン、イベントホール、ショップ、レンタルなど主要施設が揃っています。女子ロッカールームのドライヤーはなんと全台Dyson。
神立スノーリゾートインフォメーション
大充実の『神立スノーリゾートの”ゲレ食”』

「山の食堂 ひびき」が提供する名物豚バラ丼や、最高級南魚沼産コシヒカリの米粉を絶妙にブレンドしたもっちもっち生地が特徴のジャッキーズクレープのクレープ等、新規オープンのお店も加わり更に大充実の神立スノーリゾートの”ゲレ食”に注目です。
スキーの後は「神の湯」でリラックス

大浴場と大展望露天風呂・ジャグジーのある神の湯。300人収容できる仮眠施設も併設されています。
営業時間:月~木 14:00~18:00(入浴のみ) 最終受付17:30
金~日 金曜日14:00~日曜日18:00の連続営業(日曜のみ17:30最終受付)
仮眠営業時間(休前日):15:00~翌朝9:00
料金:2時間券 大人・シニア1,000円、小学生500円
仮眠券 大人4,000円、子供2,000円
神立スノーリゾート ゲレンデ情報
- レベル別構成
-
- 初級30%
- 中級40%
- 上級30%
- スキー・スノーボード比率
-
- スキーヤー40%
- ボーダー60%
- 開催期間
- 2021年12月18日(土)~2022年4月17日(日)
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立4121-1
- 交通アクセス
- ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりバスで7分
●関越自動車道「湯沢IC」より国道17号線を東京方面へ車で3分(1km)
- コース数
- 16コース
- リフト数
- ペア2基、クワッド3基
- 滑走距離
- 最大3,500m
- 最大斜度
- 最大45度(オリオン)
- 営業時間
(通常) - 平日8:00~16:30
土休日7:00~16:30
※4/4~4/18の春シーズンは8:00~16:00営業予定
※天候・積雪状況等により変更になる場合があります。
- 営業時間
(ナイター) - 18:00~翌2:00
※2021年12月24日(金)~2022年4月2日(土)の土休日前夜
※天候・積雪状況等により変更になる場合があります。
- 施設情報
- 各種レストラン/託児所/ロッカールーム/温泉(神の湯)/ショップ/宅配コーナー/仮眠スペースなど
- パーク
メニュー -