

ビギナーからエキスパートまで楽しめる全26コース、最長滑走距離は6,000m。「中央エリア」、「北エリア」、「南エリア」、「下山コース」の4つのバリエーション豊かなエリアに分かれています。温泉、託児室、無料休憩室など、充実した施設も魅力のゲレンデです。
日帰りプラン
舞子スノーリゾートをおすすめする3つのポイント
コース数は26 キッズやビギナーから、ガチなエキスパートまで大満足のコース!

初級~上級者までOKの全14コースがある「舞子エリア」や中級者向けの眺望抜群の6,000mのロングランのランランコースを含む初心者の練習にも最適な「長峰エリア」、自然の起伏を活かし、降雪時にはパウダースノーの楽しめる非圧雪エリアもある「奥添地エリア」など多彩なコースが揃っています。
雪マジ!19&雪マジ!20に加えてスマイルリゾート限定の『スマイル18・21・22』がある!!

舞子スノーリゾートではリフト券が全日無料の雪マジ!19、リフト券が最大半額になる雪マジ!20に加えて18、21、22歳のリフト1日券が半額になる『スマイル21・22』を実施中。うれしい特典もついてきます。 ≫スマイル21・22公式サイト
アクティビティが大充実

雪上をスノーモービルで引っ張る雪上バナナボート(おひとり様500円)や、ゲレンデをスノーモービルで走れるスノーモービル体験(体験コースおひとり様2,000円、ツーリングコースおひとり様4,000円)や、そり(無料)、雪上バイクのスノーモト・スノースクート(2時間2,000円、1日3,000円)などスキーをされない方も、お子様も楽しめるアクティビティが大充実です。
舞子スノーリゾートインフォメーション
大充実の『舞子スノーリゾートの”ゲレ食”』

「マウンテンレストラン」のチーズフォンデュや窯焼きピザが好評。「麺道場そいがぁ」のやみつきになる塩ラーメンや、ゲレ食のレベルを遥かに超えたと評判の、魚沼釜蔵の地元寿司屋が作る本格海鮮丼などゲレ食がかなりのハイレベル。
舞子雪上花火

舞子の夜空を焦がす「舞子雪上花火」。夏の花火より鮮やかに見る事ができます。
開催日:未定
スキーの後は「スパ温泉舞子」でリラックス

スキー&スノーボードの後は温泉でリフレッシュ!雪景色を見ながらくつろげます。
営業時間:日中営業[土日祝]14:00~18:30 [平日]14:30~18:00
※受付は営業終了30分前まで
料金:大人1,000円/中高生・55歳以上900円/小学生800円
受付:日帰りスキーセンター4F
舞子スノーリゾート ゲレンデ情報
- レベル別構成
-
- 初級40%
- 中級40%
- 上級20%
- スキー・スノーボード比率
-
- スキーヤー40%
- ボーダー60%
- 開催期間
- 2021年12月17日(金)~2022年4月3日(日)
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞子2056-108
- 交通アクセス
- ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」東口広域観光駐車場より無料シャトルバスで20分
●関越自動車道「塩沢石打IC」より車で1分
- コース数
- 26コース(無圧雪コースあり)
- リフト数
- ペア4基、トリプル1基、クワッド4基、 ゴンドラ1基
- 滑走距離
- 最大6,000m
- 最大斜度
- 最大32度
- 標高
- 260m~920m
- 営業時間
(通常) - 平日8:30~17:00
土日祝、年末年始(12月30日~1月3日)8:00~17:00
※天候・積雪状況等により変更になる場合があります。
- 営業時間
(ナイター) - 2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)、2022年2月11日(祝)、期間中(1/8~3/12)の土日
16:00~20:00
※天候・積雪状況等により変更になる場合があります。
- 施設情報
- 各種レストラン/託児所/ロッカールーム/温泉(舞子温泉飯士の湯)/ショップ/宅配コーナー/仮眠スペースなど
- パーク
メニュー -