【東京・新宿発】百里基地航空祭バスツアー特集
【東京・新宿発】百里基地航空祭バスツアー特集
新着NEWS

2019年のツアーの販売は終了いたしました 多数のご参加ありがとうございました


F-4 ブルーインパルス1 ブルーインパルス2

百里基地基本データ

茨城県小美玉市にある基地。
基地司令は第7航空団が兼務します。

入間基地(埼玉県)は地域との協定で、
アフターバーナー装備の飛行機の運用ができない為

百里基地は関東地方で唯一戦闘機の可能な基地であり
「首都防空の要」とも言われています。

基地の総面積約425万㎡(坪数129万坪)

滑走路約2,700m

■航空機の種類

戦闘機F-4EJ改

偵察機RF-4E/RF-4EJ

中等練習機T-4

救難捜索機U-125A

救難救助隊UH-60J

百里基地に所属する部隊

中部航空方面第7航空団

航空総隊隷下の中部航空方面隊に属している航空団のひとつ。
主に関東地域の領空に接近・侵入してくる国籍不明機に対しての対領空侵犯措置を担当しています。

航空総隊偵察航空隊

航空自衛隊航空総隊直轄の偵察専門の部隊。
陸上偵察任務の他、洋上偵察任務も行う。機体は日本の国語や海面の色に合わせた迷彩3パターンで塗装されています。

航空救難団百里救難隊

航空自衛隊航空総隊航空救難団隷下の航空救難部隊。
遭難救難機にU-125A、救難ヘリコプターにUH-60Jを運用しています。

第7航空団隷下の部隊

第301飛行隊

創設1973年10月16日

所在地茨城県百里基地

編成地茨城県百里基地

通称号/略称301SQ

標語見敵必戦 創意開発

上級単位第7航空団

最終上級単位中部航空方面隊

航空自衛隊中部航空方面隊第7航空団隷下の戦闘部隊。
百里基地に所属し、F-4EJ改戦闘機を運用し、連絡機にはT-4を運用しています。
部隊マークはマフラーをした「カエル」。
百里基地付近にある筑波山名物のガマの油売りに由来するガマガエルをモチーフにしており、
「無事に帰る」との意味もこめられています。マフラーの星の数は、第7航空団を示す「7」。
第5航空団時代は星の数は「5」になっていました。

F-4EJ(改)

F-4EJ(改)

F-4Eを日本向けに改修したF-4EJ

T-4

T-4

連絡機として使用。

偵察航空隊隷下の部隊

第501飛行隊

創設1961年12月1日

所在地茨城県百里基地

編成地宮城県松島基地

通称号/略称501SQ

標語見敵必戦

上級単位偵察航空隊

最終上級単位航空総隊

第501飛行隊は日本唯一の戦術偵察機運用部隊であり、その活動範囲は日本全土となるため、
百里基地に所属していますが、第7航空団ではなく航空総隊の直轄部隊となっています。
偵察機にRF-4EとRF-4EJ、連絡機にT-4を運用しています。
部隊マークはウッドペッカー(キツツキ)。川中島の戦いの啄木鳥戦法に由来しています。
偵察航空隊(RF-4)は今年度をもって廃止される予定となっています。

RF-4戦術偵察機

シャークティース塗装を施した偵察機。

RF-4EJ

青いファントム。洋上迷彩塗装機です。エアブレーキの代わりにパラシュートを展開します。

                              

百里救難隊

百里救難隊

創設1965年11月20日

所在地茨城県百里基地

編成地茨城県百里基地

通称号/略称501SQ

標語他を生かすために   That others may live

上級単位航空救難隊

最終上級単位航空総隊

航空自衛隊航空総隊航空救難団隷下の航空救難部隊です。
部隊マークはフクロウ。昼夜問わずに救難活動を行うという意味が込められています。

UH-60J

UH-60J

アメリカのシコルスキー・エアクラフトが開発したUH-60ブラックホークを救難目的に独自改良した救難ヘリコプター。

U-125

U-125A

救難捜索機として運用されている双発ジェット機。

百里基地航空祭のプログラム

例年の航空祭では、「ブルーインパルス」の参加が恒例となっているほか、
F-4、RF-4、F-15、T-4の展示飛行、救難隊の救難展示なども実施されています。

(参考)百里基地航空祭2018 展示飛行スケジュール
8:30~8:50T-4 天候偵察
9:15~9:50F-4、RF-4、U-125、UH-60 会場上空・航過飛行
10:00前後F-4 偵察飛行(写真撮影)
10:15~11:00U-125、UH-60 捜索救難展示
11:10~11:30F-4 デモスクランブル
11:30~11:45F-15 機動飛行
13:00~13:20F-4 機動飛行
13:40~13:50F-4 偵察飛行(戦術偵察)

<地上装備品>

ペトリオット / 移動管制隊車両 / 基地防空隊火器

<その他>

12:00~13:00 百里基地エイサー部演舞 (第2会場)
コクピット展示、救難隊装備品展示 (第3会場)
観覧車 (第4会場)

百里基地航空祭会場マップ


2018年度百里基地航空祭のマップ。

交通アクセス

電車の場合

JR常磐線の石岡駅で下車
基地までの臨時の直行バスに乗り換えます。

車の場合

基地内及び基地周辺公有地に来場者用の駐車場はないので、
臨時駐車場に駐車して、そこから基地へは臨時バス(有料)利用となります。
臨時駐車場は大洗臨時駐車場及び大竹臨時駐車場。
事前に駐車場の予約が必要となります。【駐車場申込】