北海道の旨いものはココにある!函館朝市特集|クラブゲッツ



北海道の旨いものはココにある!函館朝市特集
北海道の旨いものはココにある!函館朝市特集

北海道の三大市場と言える函館朝市。北海道の旨いものは、もちろんココに集まります!
古くから市民の台所として親しまれ、お土産・食堂もある観光客にも人気のスポット。オススメは、話題の「イカ釣り体験」
美味しい市場「函館朝市」に遊びに行こう!

函館朝市で食べる朝食付 函館市内ステイプラン

函館朝市で食べる3種盛り海鮮丼&イカ刺し含む朝食1回付き

3種盛り海鮮丼

函館朝市の「栄屋食堂 よさこい」にて、カニやイクラなど8種類の海鮮から3種類をチョイスできる3種盛り海鮮丼に、イカ刺し、小鉢、みそ汁、香物が付いた、函館ならではの海鮮グルメが愉しめます。

「栄屋食堂 よさこい」店舗情報

住所 〒040-0063
北海道函館市若松町11-4
TEL 0138-23-3714
営業時間 6:00~14:00(年中無休)
駐車場
(函館朝市駐車場)
通常 20分100円
※夕方、夜間は料金が変わります。

函館市内に泊まるプラン

  • ラ・ジェント・ステイ函館駅前

    函館駅前 ラ・ジェント・ステイ函館駅前

    JR函館駅から徒歩1分・函館空港からバス約20分の好立地。市内観光・ビジネスの拠点として便利なホテルです。

    変動型 ¥23,600~¥148,100

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。

  • 東急ステイ函館朝市 灯の湯

    函館駅前 東急ステイ函館朝市 灯の湯

    JR函館駅、函館朝市の至近でビジネスや観光の拠点に便利!最上階には、函館の絶景を楽しめる露天風呂付温泉大浴場も!

    変動型 ¥23,400~¥191,200

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。

  • ラビスタ函館ベイ

    ベイエリア ラビスタ函館ベイ

    「朝食の美味しいホテル」日本一に輝いたこだわりの朝ご飯。そして函館の夜景を満喫できる露天風呂が、至福のステイをご提供いたします。

    変動型 ¥27,500~¥164,100

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。


  • 函館元町ホテル

    元町 函館元町ホテル

    元町「新撰組の屯所」跡地に立地の明治・大正期の雰囲気を今に残す、異国情緒漂う街並みにそっと寄り添う佇まいの洋館風ホテルです。

    変動型 ¥23,200~¥116,300

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。

函館市内に泊まるプラン

  • ラ・ジェント・ステイ函館駅前

    函館駅前 ラ・ジェント・ステイ函館駅前

    JR函館駅から徒歩1分・函館空港からバス約20分の好立地。市内観光・ビジネスの拠点として便利なホテルです。

    変動型 ¥31,100~¥165,500

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。

  • 東急ステイ函館朝市 灯の湯

    函館駅前 東急ステイ函館朝市 灯の湯

    JR函館駅、函館朝市の至近でビジネスや観光の拠点に便利!最上階には、函館の絶景を楽しめる露天風呂付温泉大浴場も!

    変動型 ¥31,900~¥208,100

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。

  • ラビスタ函館ベイ

    ベイエリア ラビスタ函館ベイ

    「朝食の美味しいホテル」日本一に輝いたこだわりの朝ご飯。そして函館の夜景を満喫できる露天風呂が、至福のステイをご提供いたします。

    変動型 ¥35,000~¥179,300

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。


  • 函館元町ホテル

    元町 函館元町ホテル

    元町「新撰組の屯所」跡地に立地の明治・大正期の雰囲気を今に残す、異国情緒漂う街並みにそっと寄り添う佇まいの洋館風ホテルです。

    変動型 ¥30,700~¥137,900

    1泊2日 2泊3日 3泊4日

    ※表示料金は2024年12月12日19:00現在の一例となります。

変動型 変動型とは…WEB予約限定の空席予測に連動したプランとなります。混み合う時期でも空席・空室があればご案内ができます。

函館朝市ガイド

北海道有数の大型市場「函館朝市」を徹底ガイド。特にココの「海鮮」は一度食べたらヤミツキに!函館に行ったら是非寄りたいスポットです

道南の台所「函館朝市」はココにある!

本場の海産物をはじめ、さまざまな北海道の特産品が集まる函館朝市。立地は、JR函館駅から徒歩1分と観光客にとってもアクセスの良い市場です。

周辺からの交通・アクセス

JR函館駅から 函館駅前から徒歩1分
函館空港から 空港連絡バスで空港から函館駅前まで20分
五稜郭付近から 市電五稜郭公園前から函館駅前まで15分
JR五稜郭駅からJR函館駅まで5分

イカ釣り体験&その場で活イカ刺しが味わえる!

イカ釣り体験

函館朝市ならでは!お店の生簀からイカを釣る、「イカ釣り体験」。子供から大人まで、みんな揃って楽しめる、人気の体験プランです。イカが釣れると歓声が上がるほどエキサイティング!
更に、先ほど釣ったイカをそのままお刺身orイカソーメンに!
さっきまで生きていた鮮度抜群の、活イカを、栄屋食堂でお召上がりいただけます。

函館朝市はここから始まった!

函館朝市

函館朝市の始まりは、函館市役所の裏に、近郊農家の奥さんたちが集まって集荷した野菜を売る露店から。
昭和32年に現在の場所に移転し、漁師も水揚げした魚を持ち寄って参加する様になります。以来年々規模が大きくなり、今や北海道でも1,2の市場として、函館でも代表的な観光スポットとなっています。敷地内には、生鮮食料品のほか、衣料品や日用雑貨の店などがひしめき、朝早くから賑やかな売り声が響きます。新鮮な魚介類を使った料理店も多数あり、食べる楽しみもいっぱい!!

北海道の海鮮の「旬」はいつ?

オホーツク海、太平洋、日本海という3つの海に囲まれた北海道。ただし海鮮は生き物!一番おいしい旬の時期がどの海鮮にもあります。
下記を参考に、一番おいしい「旬」を見極めて、北海道の一番おいしいところをたいらげよう!

函館朝市
タラバガニ 9月~1月
ズワイガニ 4月~6月
毛ガニ 4月~8月、11月、12月
花咲ガニ 8月~10月
ウニ 5月~8月、11月、12月
ボタンエビ 3月~6月
甘エビ 3月~6月
ホタテ 4月~6月
カキ 10月~3月
ホッキガイ 6月~11月
イカ 6月~11月
タコ 4月~12月
時鮭 5月~6月
秋鮭 9月~11月
ほっけ 4月~6月
サンマ 7月~11月
タラ 1月~3月

※旬はあくまでも目安です。産地や気候条件などによって時期が前後いたします。

ご予約・お申し込みはこちら