大阪・関西万博入場チケット付ツアー特集|クラブゲッツ



大阪・関西万博入場チケット付ツアー特集
大阪・関西万博入場チケット付ツアー特集

今年の夏・秋は話題の「大阪・関西万博」へ行こう!日本をはじめ、世界158の国と地域の文化体験が楽しめるパビリオンや未来社会を体感できるテーマ館、アート・音楽・テクノロジーを融合させたライブパフォーマンスなど、楽しみ盛りだくさん!
クラブゲッツでは「大阪・関西万博」入場チケットと全国各地発の往復航空券+大阪市内のホテルを組み合わせた、お得なパッケージプランをご用意しました。

大阪・関西万博入場チケット付プラン

万博へのアクセスにも大阪市内観光にも便利なホテルにお得に泊まるプランをご用意しました。もちろん、大阪・関西万博一日券付です!

変動型 時価販売商品(ダイナミックパッケージ)のため検索タイミングにより、同一内容でも旅行代金が異なる場合がございます。また、予約後の便の変更等もできません。

大阪・関西万博について

大阪・関西万博とは

2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる万博として、最先端技術など世界の英知が結集し新たなアイデアを創造発信し、交流活性化によるイノベーション創出や日本文化の発信を目指しています。

名称 2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)
会場 大阪府大阪市此花区夢洲(ゆめしま)
開催期間 2025年4月13日(日)~10月13日(月)
開場時間 9:00~22:00
※パビリオンは9:00~21:00
交通アクセス 大阪メトロ中央線「夢洲駅」目の前
JRゆめ咲線「桜島駅」よりシャトルバスで約15分

大阪・関西万博公式HPで詳細をチェック


チケット購入からご来場までのステップ

チケット購入からご来場までのステップ

1.チケット1日券を手配

クラブゲッツにて大阪・関西万博の紙チケットを手配いたします。

2.お客様へチケットIDをお渡し

大阪・関西万博のチケットやご旅行に必要な書面の発送に合わせて、チケットIDをお渡しいたします。

3.万博ID登録

お客様各自で万博ID登録サイトで、チケット購入に必要な「万博ID」を登録してください。
※「万博ID」は、大阪・関西万博で提供されている様々なサービスにログインする際に利用する共通IDです。

万博ID登録はこちら 万博ID登録マニュアル(PDF)

4.万博IDとチケットIDの紐づけ

チケットは、お客様の万博IDに結び付けて有効化します。これをチケットの「追加登録」といいます。

チケットの追加登録について

5.来場日時予約

大阪・関西万博へのご来場前にご来場いただく日程をあらかじめ決めていただく必要がございます。
来場日時を予約するとき、来場手段に合わせて入場ゲートを「東ゲート(大阪メトロ中央線で来場)」「西ゲート(シャトルバスなどで来場)」から決めていただく必要があります。

マイチケットにログインして予約 来場予約の操作ガイド

6.パビリオンなど観覧予約

来場日時を予約したら、イベントやパビリオンの抽選申込をしましょう。家族、友人などグループは、まとめて抽選・予約、当日登録が可能です。
※先に当選が決定している内容と同じ時間帯のものに申し込むことはできません。パビリオンやイベント会場間の移動時間も考慮して申し込みください。

マイチケットにログインして予約

7.予約日時に会場へ!

当日は、入場ゲートや各パビリオン・イベントなどで、QRコードをかざして入場します。使用するQRコードを確認してから来場しましょう。


大阪・関西万博Q&A

Q1.チケットはツアーの何日目に利用できますか?

チケットはツアーの2日目に利用できます。
※利用日を変更したい場合はツアー予約時に「要望・質問欄」にご記入いただくか、ツアー予約後に当社までお電話にてお問い合わせください。

Q2.チケットはいつ頃届きますか?

ご出発の2週間前を目安に、ご旅行の確定書面と合わせて郵送いたします。

チケットイメージ
予約イメージ

Q3.万博IDの登録に必要なものはありますか?

メールアドレスと、生体認証やパスコード、パターン、PINなどの画面ロック解除機能を設定済みのスマートフォンやパソコンが必要になります。なお、一度万博ID登録に使用したメールアドレスはその万博IDを退会後も20日間はご利用いただけません。

Q4.来場日時の予約はいつからできますか?

来場希望日時の6か月前より、先着順で受け付けています。

Q5.パビリオンは全て予約制ですか?

ほとんどの海外パビリオンやミャクミャクハウスなど、予約が不要なパビリオンもあります。

Q6.入場時間に遅れてしまった場合は入場できませんか?

電車やシャトルバスの遅れなどの理由で、予約された来場時間を過ぎてしまった場合でも、ご入場いただけます。

Q7.予約した時間より早く到着した場合は入場できますか?

本来の来場日時予約をされている方の入場が優先となりますが、当日に空き枠があればご入場いただけます。

大阪メトロ中央線 夢洲駅
大阪メトロ中央線 夢洲駅

Q8.入場ゲートは東ゲートと西ゲートのどちらがおすすめですか?

大阪メトロ中央線の夢洲駅からすぐ近くの「東ゲート」からの入場をおすすめしますが、午前中に西ゲート側パビリオンを予約している場合は「西ゲート」からの入場が便利です。

Q9.会場に入ってからパビリオンの予約をすることはできますか?

「パビリオン/イベント当日登録センター」や6ヶ所の案内所に設置された当日登録端末機を使用して予約することができます。
当日予約の場合は予約したパビリオンに入場しない限り、次の予約ができないのでスケジュールを組む際は注意してください。


ご予約・お申込みはこちら

(c)Expo 2025 APPROVAL TR00053-5