

鳥取砂丘へ行くならこのツアー
-
もっと気軽に鳥取!鳥取市内ホテルおまかせプラン
リーズナブル 選べるホテル
¥26,800~¥95,800
鳥取砂丘の楽しみ方あれこれ
鳥取砂丘は日本最大規模の起伏を持つ、東西16km,南北2km、最高起伏47mに及ぶ広大な砂丘です。
鳥取砂丘がいつ頃、どの様にして生まれたのかはまだはっきりとは解明されていませんが、その成立は14~15万年前に遡ると考えられています。
中国山地の花崗岩が風化して流され、海岸に運ばれて来た砂が海岸線に溜まり、それが風によって運ばれて鳥取砂丘を形成したと言われています。
気の遠くなる様な積み重ねで出来た鳥取砂丘をもっと楽しめる様に、ここでは一味違った楽しみ方やおすすめ等を紹介いたします。
四季折々の鳥取砂丘を楽しむ
季節によって色々な表情を見せる鳥取砂丘。
春の鳥取砂丘には小さな花が咲き始めます。
夏の鳥取砂丘では、日本海に沈む夕日と砂丘の頂上から見る漁火がおすすめです。
秋にはらっきょうの花が畑一面を紫に染める様が見られます。
冬は一面雪景色!雪に覆われた鳥取砂丘を見る事が出来ます。
12月の期間限定でイルミネーションも行われます。

【春】砂丘に咲いた花

【夏】漁火と風紋

【秋】らっきょう畑一面の花

【冬】砂丘も雪景色
砂の表情を楽しむ

すり鉢(すりばち)
すり鉢の様に大きく窪んだ形をした地形です。最も深い所では40mもあると言われています。すり鉢の中には季節によって大きな水たまりが出来ます。

砂廉(されん)
砂が流れ落ちるときにできた形が簾(すだれ)を連想させる砂簾。

風紋(ふうもん)
風速5~6mの風が吹くと、さざ波の様な美しい模様が出来ます。
鳥取砂丘を上から眺める

砂丘センターと砂丘の入口を結んでいる観光リフトに乗ると
砂丘と日本海の絶景を楽しむ事が出来ます。
約5分間の空中遊覧は爽快です!
●砂丘センター TEL:0857-22-2111
●営業時間 6:00~16:00(最終受付15:40)
●http://www.sakyu-daisen.jp/sakyu/lift/details.html
鳥取砂丘をらくだで移動する

鳥取砂丘にはらくだがいます。唐突に眼前に現れるらくだと砂丘は ここが日本だという事を一瞬忘れてしまいます。 らくだと撮影したり、らくだに乗って遊覧する事も出来ます。 気分は正にアラビアンナイト。
鳥取砂丘を遊び尽くす!
鳥取砂丘でのアクティビティが、近年注目を集めています。 見ているだけじゃ勿体ない!砂丘を体感しましょう♪
鳥取砂丘で浮遊体験♪パラグライダー

鳥取砂丘では、なんとパラグライダー体験も出来ちゃいます♪
下が砂地なので、万が一転んでも安心なのが嬉しい。
日本海を眼下に見ながらの空中浮遊は忘れられない体験になるはずです。
砂の上を爽快に滑る!サンドボード

砂の斜面をボードで滑り降りる「サンドボード」。もともとはオーストラリアで考案された世界でも人気の高いスポーツです。 本格的にサンドボードができるのは、国内では鳥取砂丘だけ! スノーボードに似た、このスポーツは、初心者から上級者までそれぞれにあった楽しみ方ができるので、是非挑戦してみて下さい。
鳥取グルメを楽しむ
せっかく鳥取へ来たのですから、鳥取グルメも楽しみましょう♪

すなば珈琲
御存じ鳥取が誇る「すなば珈琲」。鳥取県知事の「鳥取にはスタバは無いけど、日本一のスナバがある」との言葉を受けて2014年4月に開業。今では鳥取の押しも押されぬ観光地となりました。
おススメはボリュームたっぷりの「マグロカツサンド」!

カレー
あまり知られていませんが、鳥取県はカレー消費量日本一!
名カレー店が砂丘から鳥取駅の間にも点在しています。
1848年創業の老舗「ベニ屋」のチキンカレーや、「お食事処あじろや」のイカ墨カレーや「五島」のホタテカレー等、バラエティーも豊富です。