

山陰に行ったら、やっぱり「かに」が食べたい!秋から春にかけて旬を迎えるベニズワイガニをたっぷり味わえる「紅かにづくし御膳」を味わう皆生温泉ステイプランをご用意。グルメも観光も楽しめるよくばりツアーで秋・冬の山陰を満喫して下さい。
皆生温泉でカニづくしの食事を堪能するグルメツアーの販売は終了いたしました。
多数のお申込み・ご参加、誠にありがとうございました。
多数のお申込み・ご参加、誠にありがとうございました。
かにづくしの夕食を味わう山陰ツアー
※ページ掲載の代金は、支援金適用前の代金です。ご予約の際に、「ウェルカニとっとり得々割」対象プランをお申込みの泊数・人数に応じて支援金相当額を割引いたします。
-
レンタカーなし 紅かにづくし御膳の夕食付!皆生温泉 芙蓉別館に泊まる
かにづくし 温泉 露天風呂
変動型 企画中
-
レンタカーなし 紅かにづくし御膳の夕食付!皆生温泉 三井別館に泊まる
かにづくし 温泉
変動型 企画中
変動型 変動型とは…WEB予約限定の空席予測に連動したプランとなります。混み合う時期でも空席・空室があればご案内ができます。
鳥取は皆生温泉で旬のカニづくしのグルメを堪能する旅!
夕食はベニズワイガニをたっぷり味わえる「紅かにづくし御膳」

≪おしながき≫
■先附 季節の手作り豆腐
■造り かに刺し3本
■蒸物 特製茶碗蒸し
■焼物 ホイル焼き半丁
■酢物 紅かに1枚
■鍋物 かに小鍋
■御飯 雑炊
■吸物
■香物
■果物
※時期により器・料理が一部変更になる場合がございます。
皆生温泉について
「にっぽんの温泉100選 泉質部門」で23位に選ばれた皆生温泉。
鳥取は弓ヶ浜半島の東端に位置し、日本海・美保湾に面した白砂青松の海岸沿いの東西一キロ、南北四百メートルの範囲にあります。遠くには大山を眺めることができます。
昔から漁師の間で、皆生の沖合で潜ると温かいお湯が沸いていたといい、明治33年に自噴泉が発見されました。泉質はナトリウムやカルシウム、塩化物を含む食塩泉です。
泉質 | ナトリウム、カルシウム-塩化物泉 平均66.5度 |
---|---|
効能 | 神経痛リュウマチ/外傷骨折火傷/婦人病/病後回復ストレス解消/運動機能障害/関節痛/筋肉痛/五十肩/神経痛/創傷/打ち身/冷え性 |