

販売開始までしばらくお待ちください。
Loginet Express北海道バスとは
Loginet Express北海道の楽しみ方
ご自身のプランに合わせてルートの組み合わせ自在
道南なら・・・・
*金曜日 函館→洞爺湖温泉 (トラピスト修道院など函館の自分では行きにくいスポットを観光しながら洞爺湖温泉へ)
*土曜日 洞爺湖温泉→札幌 (ニセコの雪景色を眺めながら小樽へ。小樽でゆっくり観光して札幌へ)
道東なら・・・・
*日曜日 釧路→川湯温泉 (ランチは厚岸グルメパークコンキリエで新鮮なカキなど地元の食材を堪能し、美肌の湯 川湯温泉へ)
*月曜日 川湯温泉→釧路 (神秘の摩周湖や釧路湿原のタンチョウなど、冬の大自然を満喫)
*火曜日 釧路→十勝川温泉 (和商市場、いけだワイン城、道の駅おとふけで地元産の特産物をお買い物、帯広駅での下車も可能)
冬の北海道のイベントを満喫する
巨大クリスマスツリーが設置される「はこだてクリスマスファンタジー」(11/29~12/25) や氷上露天風呂やアイスバーを楽しめる「しかりべつ湖コタン」(1/24~3/15)、十勝川温泉で開催される音と光が連動した幻想的なファンタジックショー 「彩凛華」 (1/24~2/15)など北海道の冬ならではの楽しみがたくさんあります。
Loginet Express北海道では、個人では行きにくいスポットを巡りながら北海道の冬を満喫していただけます。
観光を満喫していただくための注意事項
氷点下の気温の中での観光となりますので、防寒対策をしっかりとお願いします。
(防寒用帽子、ネックウォーマー、手袋、スキーウェアのような防水防寒着など)
特に靴は滑りにくく防水性が高いハイカットのブーツが理想的です。
行程
札幌~洞爺湖温泉 (LE006)
札幌ビューホテル大通公園 (08:45 集合、09:00 出発)
↓
途中サービスエリアにて休憩
↓
ウポポイ (民族共生象徴空間) (見学・フリー昼食 2時間半)
↓
登別温泉 (見学・休憩 2時間)
↓
洞爺 湖畔亭 到着予定 (17:00頃)
運行期間:12月1日~3月31日の水・金曜日
料金:おひとり様 10,000円
洞爺湖温泉~函館 (LE007)
洞爺 湖畔亭 (08:45 集合、09:00 出発)
↓
洞爺湖有珠山ジオパーク (ロープウェイ、洞爺湖ビジターセンター 約2時間)
↓
洞爺湖にてフリー昼食
↓
途中パーキングエリアにて休憩
↓
函館山(フォトストップ)
↓
函館駅
↓
湯元 啄木亭 到着予定 (17:00頃)
運行期間:12月1日~3月31日の火・木・土曜日
料金:おひとり様 10,000円
函館~洞爺湖温泉 (LE008)
湯元 啄木亭 (08:45 集合、09:00 出発)
↓
函館駅 (09:10 集合、09:15 出発)
↓
函館観光 (トラピスト修道院、函館山 約3時間)
↓
金森倉庫前にてフリータイム・フリー昼食 (1時間30分)
↓
途中パーキングエリアにて休憩
↓
洞爺 湖畔亭 到着予定 (16:30頃)
運行期間:8月1日~10月17日の月・水・金曜日
料金:おひとり様 12,000円
洞爺湖温泉~札幌 (LE009)
洞爺 湖畔亭 (08:45 集合、09:00 出発)
↓
ニセコビュープラザ (休憩・お買い物)
↓
余市ニッカミュージアム (見学・お買い物 45分)
↓
小樽にてフリータイム・フリー昼食 (2時間半)
↓
札幌駅
↓
札幌ビューホテル大通公園 到着予定 (16:00頃)
運行期間:12月1日~3月31日の木・土曜日
料金:おひとり様 8,000円
釧路~川湯温泉 (LE015)
釧路プリンスホテル (08:15 集合、08:30 出発)
↓
道の駅 厚岸グルメパークコンキリエ (休憩)
↓
琵琶瀬展望台 (フォトストップ)
↓
霧多布岬展望台 (フォトストップ)
↓
道の駅 厚岸グルメパークコンキリエにてフリー昼食・お買い物 (約1時間半)
↓
道の駅 摩周温泉 (休憩)
↓
川湯温泉 お宿 欣喜湯 別邸すいかずら 到着予定 (16:30頃)
運行期間:12月1日~3月31日の日・木曜日
料金:おひとり様 8,000円
川湯温泉~釧路 (LE016)
川湯温泉 お宿 欣喜湯 別邸すいかずら (08:45 集合、09:00 出発)
↓
硫黄山 (フォトストップ)
↓
屈斜路湖 砂湯 (フォトストップ)
↓
摩周湖第一展望台 (フォトストップ)
↓
弟子屈町付近にてフリー昼食
↓
鶴居たんちょうプラザつるぼーの家 (休憩)
※金曜日のみ立ち寄ります。
↓
鶴見台 (フォトストップ)
↓
釧路湿原野生生物保護センター (見学・40分)
↓
釧路駅
↓
釧路プリンスホテル 到着予定 (16:30頃)
運行期間:12月1日~3月31日の月・金曜日
料金:おひとり様 8,000円
釧路~十勝川温泉 (LE017)
釧路プリンスホテル (08:45 集合、09:00 出発)
↓
和商市場 (お買い物)
↓
途中パーキングエリアにて休憩
↓
池田町にてフリー昼食
↓
いけだワイン城 (見学・お買い物 1時間)
↓
柳月スイートピアガーデン・道の駅 おとふけ (休憩・お買い物)
↓
十勝川温泉第一ホテル豆陽亭 到着予定 (16:30頃)
運行期間:12月1日~1月23日、3月16日~3月31日の火曜日
料金:おひとり様 8,000円
十勝川温泉~釧路 (LE018)
十勝川温泉第一ホテル豆陽亭 (08:45 集合、09:00 出発)
↓
帯広駅
↓
十勝牧場白樺並木 (フォトストップ)
↓
然別湖畔にてフリー昼食と観光 (2時間)
↓
柳月スイートピアガーデン・道の駅 おとふけ (休憩・お買い物)
↓
途中サービスエリアで休憩
↓
釧路空港
↓
釧路駅
↓
釧路プリンスホテル 到着予定 (17:00頃)
運行期間:12月1日~1月23日、3月16日~3月31日の水曜日
料金:おひとり様 8,000円
釧路~十勝川温泉 (LE019)しかりべつ湖コタン開催期間
釧路プリンスホテル (08:15 集合、08:30 出発)
↓
途中パーキングエリアにて休憩
↓
柳月スイートピアガーデン・道の駅 おとふけ (休憩・お買い物)
↓
十勝牧場白樺並木 (フォトストップ)
↓
然別湖畔にてフリータイム・フリー昼食 (しかりべつ湖コタンなど 2時間)
↓
帯広駅
↓
十勝川温泉第一ホテル豆陽亭 到着予定 (16:30頃)
運行期間:1月24日~3月15日の火曜日
料金:おひとり様 8,000円
十勝川温泉~釧路 (LE018)しかりべつ湖コタン開催期間
十勝川温泉第一ホテル豆陽亭 (08:45 集合、09:00 出発)
↓
帯広駅
↓
十勝牧場白樺並木 (フォトストップ)
↓
然別湖畔にてフリータイム・フリー昼食 (しかりべつ湖コタンなど 2時間)
↓
柳月スイートピアガーデン・道の駅 おとふけ (休憩・お買い物)
↓
途中サービスエリアで休憩
↓
釧路空港
↓
釧路駅
↓
釧路プリンスホテル 到着予定 (17:00頃)
運行期間:1月24日~3月15日の水曜日
料金:おひとり様 8,000円
販売価格
| ルート番号 | 走行区間 | 入場料 | 価格 |
|---|---|---|---|
| LE006 | 札幌⇒洞爺湖温泉 | 〇 | ¥10,000 |
| LE007 | 洞爺湖温泉⇒函館 | 〇 | ¥10,000 |
| LE008 | 函館⇒洞爺湖温泉 | ¥8,000 | |
| LE009 | 洞爺湖温泉⇒札幌 | ¥8,000 | |
| LE015 | 釧路⇒川湯温泉 | ¥8,000 | |
| LE016 | 川湯温泉⇒釧路 | ¥8,000 | |
| LE017 | 釧路⇒十勝川温泉 | ¥8,000 | |
| LE018 | 十勝川温泉⇒釧路 | ¥8,000 | |
| LE019 | 釧路⇒十勝川温泉(しかりべつ湖コタン開催期間) | ¥8,000 | |
| LE020 | 十勝川温泉⇒釧路(しかりべつ湖コタン開催期間) | ¥8,000 |
集合場所
【札幌】札幌ビューホテル大通公園
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西8丁目1番地
TEL:0570-000-933
【洞爺湖温泉】洞爺 湖畔亭
〒049-5721
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
TEL:0570-026-571
【函館】湯元 啄木亭
〒042-0932
北海道函館市湯川町1丁目18番15号
TEL:0570-026-573
【函館】JR函館駅前(函館市観光案内所前)
〒040-0063
北海道函館市若松町12-13(JR函館駅構内)
TEL:0138-23-5440
【層雲峡温泉】ホテル大雪
〒078-1701
北海道上川郡上川町字層雲峡
TEL:01658-5-3211
FAX:01658-5-3420
【十勝川温泉】十勝川温泉第一ホテル 豆陽亭
〒080-0263
北海道河東郡音更町十勝川温泉南12
TEL:0155-46-2231
FAX:0155-46-2238
【帯広】JR帯広駅前
〒***-****
北海道帯広市
TEL:****-**-****
FAX:****-**-****
【釧路】釧路プリンスホテル
〒085-8581
北海道釧路市幸町7丁目1
TEL:0154-31-1111
FAX:0154-31-1202
【川湯温泉】お宿 欣喜湯 別邸すいかずら
〒088-3465
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3
TEL:015-486-9701
FAX:015-483-2551

