世界で唯一そりを引く競馬! ばんえい十勝で迫力のレースを楽しもう!

2021年1月22日 十勝・帯広 見る

写真提供/帯広市

ばんえい競馬とは、馬体重1トン前後もあるばん馬が 200mのセパレートコースで最高1トンもの重量物を載せたソリを曳いて競う世界で唯一の競馬です。 北海道開拓時代の農耕馬が現代のレースへ受け継がれたもので、北海道遺産に指定されている貴重な文化です。 現在は帯広の「ばんえい十勝」(帯広競馬場)だけ開催されている「ばんえい競馬」の魅力をご紹介します

1.「ばんえい競馬」の歴史

写真提供/帯広市

ばんえい競馬の起源は木材を運び出していた馬の力比べとされています。 当初は2頭の馬に丸太を結び付け、互いに引っ張りあっていたのだそうです。 明治時代末期頃から荷物を載せたそりを曳かせる現行の競走方式が登場し、 やがて全道各地で競走が行われるようになりました。 その後、「ばんえい競争」は公式競技になり、1947年に旭川で初の「ばんえい競馬」が開催され、 以降、旭川市、北見市、岩見沢市、帯広市の4都市で開催されるようになりました。 しかし、売上の減少による累積赤字の増大を理由に旭川市・北見市・岩見沢市が2006年度限りで撤退し、 2007年以降は帯広の「ばんえい十勝」単独開催となりました。

2.ばん馬は普通の競走馬とは違うの?

写真/ピクスタ

ばんえい競馬で欠かせない「ばん馬」は、サラブレッドの約2倍もあり、 体重1トンを超えることもある大きな馬です。 そのルーツは海外から輸入された大型の農耕馬で、かつては人々の農耕を支える大切な役目を担っている馬でした。 農業機械の進歩によって農耕場からは姿を消しましたが、 競馬の中で生き続けるばん馬は改良を重ねられました。 世界で唯一の「ばんえい十勝」では力強く活躍するばん馬の雄姿を見ることができます。

3.初心者でも大丈夫!馬券を買ってみよう

ばんえい競馬の馬券は大きく分けて4種類。 1着になる馬を当てる単勝、枠番号を組み合わせて当てる枠復、3着までに入る馬を当てる複勝、 1着と2着になる馬番号の組み合わせを当てる馬複の4種類です。 初めての方でも安心して馬券を購入できるように「初心者マーク」をつけた係員がいるので、 わからないことがあれば教えてくれます。

4.「ばんえい十勝」をもっと楽しむコツ!

朝調教 写真提供/帯広市

朝調教ツアー・バックヤードツアー

「ばんえい十勝」は色々な楽しみ方ができます。
ばん馬たちの早朝調教風景が見学できる「朝調教見学ツアー」や、 普段は入ることができないレースの裏側を見学する「バックヤードツアー」が開催されており、 ばんえい十勝の魅力をより近くで感じることができます。
※新型コロナウイルス感染症対策として当面の間中止しています。

写真/ピクスタ

ふれあい動物園

ばん馬やポニー、ロバ、うさぎなどの動物と触れ合えるふれあい動物園もあります。

写真/ピクスタ

とかちむら

ショップ&グルメ施設の「とかちむら」が併設されており、 お食事からお土産まで十勝ならではの商品が揃っています。

7.ばんえい十勝(帯広競馬場)へのアクセスと基本情報

写真/ピクスタ

帯広の市街地に位置していてアクセスしやすい立地です。 公共の交通機関利用なら、帯広駅から路線バスで約10分、もしくはタクシーで約7分ほどです。 400台収容の広い無料駐車場があるので、マイカーやレンタカー利用でも安心です。 白熱したレース、馬や動物とのふれあい、お食事にショッピングまで1日中楽しめる施設なので、 帯広へ旅行の際に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。

施設名 帯広競馬場(ばんえい十勝)
住所 〒080-0023 北海道帯広市西13条南9丁目
TEL 【帯広競馬場・ばんえい十勝】0155-34-0825
【とかちむら】0155-34-7307
公式HP 【ばんえい十勝】https://banei-keiba.or.jp/
【とかちむら】https://www.tokachi-mura.com/

タビメグ[TABIMEGU]

旅を楽しくするための情報サイト・たびめぐ︕
おすすめの旅行情報や旬のイベントなど、今までの経験をいかし情報提供。旅を少しでも楽しくお過ごしいただくための 情報サイトを目指します。是非旅に出かける前に参考にして下さい。