旅の休憩・お買い物に♪ 函館・道南エリアの道の駅をご紹介!《その2》

写真/ピクスタ

広くて移動が長くなる北海道では旅の途中の休憩で道の駅に立ち寄る機会も多いはず。 道の駅はただ休むだけではなく、その土地の特産品やお土産のお買い物を楽しめたりするのも魅力です。 今回は函館・道南エリア第二弾として道の駅4駅をご紹介します。

1.みそぎの郷 きこない

写真/ピクスタ

函館から西へ車で約50分の距離にある木古内町の道の駅です。 北海道新幹線が青函トンネルを抜けて最初に停車する木古内駅の目の前に位置していて、鉄道でのアクセスも可能です。 施設内にはショッピングコーナーが設置され、木古内町の様々な特産品やお土産品を取りそろえています。 また、イタリアンレストラン「どうなんde’s」(どうなんです)では地元の素材を活かした本格的なイタリアンを楽しむことができます。 そして、道南エリア西部の観光情報を発信する観光交流センターとしての役割も持っており、 観光コンシェルジュが常駐しているほか、レンタカーの営業所も兼ねているので、観光のスタート地点としても便利です。

施設名 道の駅 みそぎの郷 きこない
住所 〒049-0422 上磯郡木古内町字本町338-14
電話番号 道の駅 01392-2-3161、レストラン 01392-6-7210
営業時間 9:00~18:00
アクセス 道道383号沿い(木古内駅の向かい側) 函館市街地から車で約50分
定休日 年末年始(12/31~1/1予定)、レストランは不定休

2.しりうち

写真/ピクスタ

函館から車で約1時間10分、知内町の国道228号沿いにある道の駅です。 物産コーナーでは、ニラやトマト、しいたけなど特産品の野菜類が割安で販売されているほか、 知内町出身の演歌歌手・北島三郎さんにちなんだ商品も販売されています。

写真/ピクスタ

かつてはJR知内駅(新幹線建設工事と利用者減少のため廃止)が併設されていて、 現在でも真横を新幹線や貨物列車が走っており、併設されている新幹線展望塔から 迫力ある走行シーンを眺めることができます。

施設名 道の駅 しりうち
住所 〒049-1221 上磯郡知内町字湯の里48-13
電話番号 01392-6-2270
営業時間 8:30~18:00(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月)
定休日 11月~3月の毎週月曜日 ※月曜日が祝日の時は翌日、年末年始(12/31~1/3)
アクセス 国道228号沿い 函館市街地から車で約1時間10分

3.横綱の里ふくしま

写真/ピクスタ

 松前城で有名な松前町のお隣・福島町の国道228号沿いに建っています。 名前の「横綱の里」とは、第41代横綱・千代の山、第58代横綱・千代の富士の両横綱が 福島町出身であることに由来しています。特産品センターでは国内生産量トップクラスであるスルメや、 昆布などの特産品を販売しているほか、併設されている横綱千代の山・千代の富士記念館では 大相撲の歴史や両横綱の生い立ちなどを知ることができます。(横綱千代の山・千代の富士記念館は冬季休館)

施設名 道の駅 横綱の里ふくしま
住所 〒049-1312 松前郡福島町字福島143番地1
電話番号 0139-47-4072
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休(4月~11月)、年末年始(12/31~1/4)、毎週日曜日(12月~3月)
※併設する横綱千代の山・千代の富士記念館は冬季休館します。
アクセス 国道228号沿い 函館市街地から車で約1時間30分

4.北前船 松前

写真/ピクスタ

 松前城で有名な松前町の国道228号沿いに建っている北海道最南端の道の駅。 名称は江戸時代に北海道の豊かな海産物等を大阪まで届けた北前船の寄港地・福山波止場が あったことが由来となっています。海沿いに立地しているため津軽海峡を一望することができ、 天候に恵まれれば対岸の青森県・竜飛岬も見えます。売店コーナーでは鮮魚や水産加工品、 名物の松前漬などが販売されているほか、松前産を中心とした新鮮な海産物を提供する「北前食堂」もあります。

施設名 道の駅 北前船 松前
住所 〒049-1506 松前郡松前町唐津379
電話番号 0139-46-2211
営業時間 売店9:00~18:00(11~3月は17時まで)。<レストラン11:00~18:00(11~3月は15時まで)、ラストオーダーは30分前>
定休日 4~9月は無休、10~3月は火曜日(祝日の場合は翌日休)
アクセス 道道43号沿い 函館市街地から車で約1時間

まとめ

 今回は道南エリアの中でも西部の道の駅4駅をご紹介しました。 江差周辺の道の駅は《その3》でご紹介します。

タビメグ[TABIMEGU]

旅を楽しくするための情報サイト・たびめぐ︕
おすすめの旅行情報や旬のイベントなど、今までの経験をいかし情報提供。旅を少しでも楽しくお過ごしいただくための 情報サイトを目指します。是非旅に出かける前に参考にして下さい。