日本の政治の中心地・国会議事堂に行こう!

2021年2月12日 六本木・赤坂 見る

国会議事堂

「国会」は憲法第41条によって、「国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」と定められています。その「国会」が開かれる場所が『国会議事堂』。1936年に「帝国議会議事堂」として竣工されました。当時は日本一の高さを誇り、美しいみかげ石で装われた議事堂は「白亜の殿堂」と呼ばれていたそうです。
東京を代表する観光名所のひとつで、多くの観光客が訪れます。1度は見学したいと思いつつも、どうやって見学を申し込めばいいのか分からず、行った事がない方も多いのでは?
ここでは、国会議事堂の概要から、見学の申し込み方、見学の見どころ、国会議事堂で買えるお土産まで一挙ご紹介!

1.国会議事堂とは?国会議事堂の歴史と役割

国会議事堂とは?国会議事堂の歴史と役割

写真/PIXTA

現在の国会議事堂は1920年に着工し、おおよそ17年の歳月をかけて完成されました。
議事堂のデザインは当時、一般募集され、宮内省技手の渡邊福三氏の図案が選ばれましたが、実際の基本設計は、これら当選図案を参考とし、大蔵省臨時議院建築局が作成したため、完成した国会議事堂は、当初のデザインとは全く違ったものとなってしまったとか。
1936年に完成した『国会議事堂』。中央の塔をはさんで左右対称に右が参議院、左が衆議院となっています。国会議事堂では毎月1月から150日間の通常国会が開かれる他、必要であれば臨時国会、特別国会も開かれます。

2.国会議事堂の見学の申し込み方~参議院と衆議院~

衆議院本会議場

衆議院本会議場 写真/PIXTA

国会議事堂の中は、予約なしで見学する事が可能です。衆議院と参議院で見学できる日にちや時間、受付の場所が違うのでしっかりチェックしてから訪問しましょう。
両議院とも本会議が開かれる日は、開会予定時刻の1時間前から散会までの間は見学できません。
入場の際に手荷物検査が実施され、見学の所要時間は約60分となっています。

衆議院

曜日 受付時間 受付場所
月~金曜(祝日を除く) 8:00~17:00の原則として毎時30分(16:00までに受付) 衆議院参観通用門内参観受付所
土・日曜、祝日 9:30、10:30、11:30、13:00、14:00、15:00の6回 衆議院面会受付所参観受付窓口

※申込の10分前までに受付を済ませてください。
※10名以上の団体の場合には事前申込が必要となります。

参議院

曜日 受付時間 受付場所
月~金曜(土・日曜、祝日、年末年始を除く) 9:00~16:00の原則として毎時00分 参議院参観受付窓口(参議院西通用門横)

3.国会議事堂の見所

参議院本会議場

参議院本会議場 写真/PIXTA

国会議事堂の見学コースは
衆議院:衆議院本会議場→御休所→中央広間→前庭
参議院:参観ロビー→参議院本会議場→御休所→中央広間→前庭
衆議院と参議院の大きな違いは「参観ロビー」の有無。国会議事堂の模型があったり、 議員席のレプリカもあったりと、展示が充実しています。

■参観ロビー

参議院のみの施設。見学スタート前に案内されます。押しボタン式投票機付きの議員席のレプリカに座って記念撮影をとる事もできます。

■本会議場

両院とも3階の傍聴席を見学できます。衆議院と参議院の大きな違いは天皇陛下の「御席」の有無。参議院のみ「御席」があります。これは、天皇陛下を迎えての国会の開会式が参議院で行われる為。
※衆議院本会議場は写真撮影が可能です。

■御休所(ごきゅうしょ)

開会式当日に天皇陛下が議事堂に到着すると一番に入る部屋。当時の建築、工芸の粋(すい)を結集し、議事堂の中で最も華麗な造りとなっています。
※写真撮影は不可です。

■中央広間

中央広間は、議事堂で一番高い中央塔の真下にあり、中央玄関から御休所へと通じる所です。
ここは吹き抜けになっており、高さは32.62メール。法隆寺の五重塔がちょうど入る高さだそうです。
中央広間に4つの台座があり、議会政治確立に貢献した伊藤博文、板垣退助、大隈重信の3人の銅像があります。4つ目の台座は銅像がありませんが、4人目を人選できず将来に持ち越されたといわれていますし、「政治に完成はない、未完の象徴」という意味もあるといわれています。
※写真撮影は不可です。

■前庭

大人気の写真スポット。国会議事堂をバックに記念写真をぜひ。

4.国会議事堂のおススメ土産!限定土産のご紹介

国会議事堂のおススメ土産!限定土産のご紹介

イメージ 写真/PIXTA

国会議事堂の中には売店があり、国会議事堂限定のお土産を購入する事が可能です。売店は議事堂を見学する際に利用可能ですが、団体バス駐車場の売店・新美堂ならお土産だけ購入する事も可能だそう。
定番は「国会議事堂だより」と「国会議事堂限定ミルククッキー」。「国会議事堂だより」は中にこしあんの入った人形焼きで議員バッチのモチーフになっている菊の花がかたどられています。「国会議事堂限定ミルククッキー」は国旗と菊の花が刻印されているミルク味のクッキーです。
安倍政権の際は「晋ちゃんまんじゅう」が累計83万2000個を超える大ヒット商品に。政権交代の際には惜別の気持ちを込めて「ありがとう~!晋ちゃんまんじゅう」が売り出されたとか。

5.国会議事堂へのアクセス

東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」

写真/PIXTA

〇公共交通機関

【衆議院】
・東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」1番出口より徒歩3分。
・東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」1番出口より徒歩3分。

【参議院】
・東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」1番出口より南へ徒歩3分。
・東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」1番出口より北へ徒歩6分。

〇駐車場
施設の駐車場はバス専用駐車場のみ。公共交通機関の利用をおススメします。

〇日帰りバスツアー
「自分で行くのは大変」という方には日帰りバスツアーもオススメです。バスツアーなら一日で効率よく観光地をめぐる事ができます!

タビメグ[TABIMEGU]

旅を楽しくするための情報サイト・たびめぐ︕
おすすめの旅行情報や旬のイベントなど、今までの経験をいかし情報提供。旅を少しでも楽しくお過ごしいただくための 情報サイトを目指します。是非旅に出かける前に参考にして下さい。