「往路:らべんだあ/復路:らいらっく」【往復ツーリストA利用】
船中泊は画像のように2段ベッドタイプの船室で、昔のようなハシゴ型のタイプで上段に上がる訳ではございませんので快適です。
設備:荷物棚、コンセント、枕元に照明(24時間使用可能)、カーテン
備品:キルトケット、枕、シーツ
※上等級をご希望される方は別コースをご覧ください。
※男女相部屋です。上下段の希望不可。
※利用船舶は変更となる場合がございます。
西福寺
西福寺は室町時代後期の1534年に現在の魚沼市に開かれた寺です。日本のミケランジェロと呼ばれた幕末の名匠「石川雲蝶」によって施された彫刻、絵画、漆喰細工が至る所に施されており、多くの人の心をひきつけています。日光東照宮にも劣らないほど素晴らしい彫刻であることから、「越後日光開山堂」とも呼ばれています。当ツアーでは、石川雲蝶の作品や石川雲蝶について知り尽くした地元ガイドの案内で見学します。
真田宝物館・真田邸を見学!
☆真田宝物館☆
真田宝物館は旧松代藩主真田家の武具、調度品、書画、文書などの大名道具を収蔵・展示する博物館です。国の重要文化財「青江の大太刀」、真田昌幸(信之・幸村の父)所用の「昇梯子の具足」、武田信玄・豊臣秀吉・石田三成・徳川家康らの書状など、真田家や松代の歴史に関わる貴重な資料を見学することができます。
☆真田邸☆
松代藩九代藩主・幸教が、義母・貞松院(幸良の夫人)の住まいとして1864(元治元)年に建築した松代城の城外御殿で、のちに、隠居後の幸教もここを住まいとし、明治以降は真田氏の私宅となりました。江戸末期の御殿建築の様式をとどめている貴重な建物で、座観式の日本庭園では四季折々の彩りと風情を楽しむことができます。
戸隠神社 中社
戸隠神社は創建二千年余りの歴史をがある神社で、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社から成り立っています。中社は知恵の神である天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)が御祭神として祀られており、学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全にご利益があります。境内には樹齢800年を超える三本杉や、戸隠神社の社務所があり、多くの人が参拝に訪れます。