往路は2011年から2019年、フェリー・オブ・ザ・イヤー9年連続受賞の太平洋フェリー「いしかり」で、復路はは2005年から2010年、フェリー・オブ・ザ・イヤー6年連続受賞の太平洋フェリー「きそ」でのんびりと船旅をお楽しみいただけます。【往復1等アウトサイド利用】
船中泊は画像のように客室にはツインベッドが並び、トイレ・シャワー等を完備し、インサイドよりも広めの個室でお寛ぎいただけます。
【設備】トイレ・シャワー・冷蔵庫・BSデジタル放送受信テレビ・ナイトウェア・サンダル・タオル・ヘアードライヤー・洗面用具・ティーセット・カードキー対応
※1名様1室利用はお受けできません。
※部屋数に限りがあり、お取りできない場合がございます。
※画像はいしかりのアウトサイド客室です。
かるたの殿堂「近江神宮」
近江神宮は「大化の改新」で有名な天智天皇を祀り、天智天皇の古都・近江大津宮の跡地に創立された神社です。創建は1940年(昭和15年)で神社としての歴史は新しいですが、大津宮に都をおかれて以来、古くから近江の人びとの天智天皇に対する崇敬は厚く、長い歴史を持っているとも言えます。また、天智天皇が詠んだ歌が小倉百人一首の巻頭歌となっている縁で「かるたの殿堂」といわれており、毎年1月に競技かるたの「名人位・クイーン位決定戦」が行われることでも知られています。
臨済宗南禅寺派の本山「南禅寺」
三門(重要文化財)は、藤堂高虎の寄進したもの。方丈(国宝)は、大方丈と小方丈に分かれ、大方丈は御所の殿舎を、小方丈は、伏見城殿舎を移築したと伝えられています。小方丈の襖絵、狩野探幽筆「水呑の虎」は名高く、大方丈の前庭(名勝)は江戸初期の代表的な枯山水庭園として知られています。紅葉の名所としても有名です。※ツアー代金には方丈の拝観料が含まれております。
日本三大大鳥居「氣比神宮」
氣比神宮は北陸道総鎮守で越前國一之宮とされている由緒正しい神社で地元では親しみをこめて「けいさん」と呼ばれています。大宝2年(702年)に創建されたと伝えられており、正保2年(1645年)に建立した大鳥居は奈良の春日大社、広島の厳島神社と並ぶ日本三大大鳥居の一つで、国の重要文化財に指定されています。また境内には『長命水』と呼ばれる水が湧き出ていて、無病息災、延命長寿のご利益があるとされており人気のパワースポットとなっています。