新造船・流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』乗船体験!流氷の中を航跡を描きながら進むクルージング
令和3年1月9日デビュー新造船・ガリンコ号III・IMERUに乗船し、紋別・オホーツクへ大迫力の流氷を観に行く札幌からの往復バス付プラン。この季節ならではの出発日限定の特別企画です!
■北海道遺産のひとつ流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERUとは
流氷観光を目的に設計された、総トン数370t、定員も235名の観光船。冷暖房完備の客室を持ち、自動販売機や売店も完備し、快適に流氷クルージングを楽しむことが出来る砕氷船です。
■流氷砕氷船ガリンコ号のココが見どころ
日本最北の海、オホーツクに流れ着く神秘の光景『流氷』の中を、航跡を描きながら進む迫力は圧巻の一言。寒さも時間も忘れて、感動につつまれる未知の体験をたっぷりと堪能して下さい!サンセットクルーズでのご案内です。
旭山動物園冬の見どころ
おススメ(1)【ペンギンの散歩】
冬の旭山動物園の代名詞『ペンギンのパレード』。日本最北端の動物園。だからこそ本来の姿により近いペンギンの散歩がご覧いただけます。
※今年度はペンギンの散歩の詳細は決まっておりませんが、昨年度は新型コロナウイルス感染症対策の観点から、開始時間を公表しないことになりました。場合によっては閉園時間後に実施することもあります。したがって、滞在中にご覧いただけない場合がございますのでご了承ください。またもぐもぐタイムにつきましても、今後のコロナウイルス感染拡大した場合は実施しない場合がございます。
ライトアップした層雲峡氷瀑まつりの見どころ
石狩川の河川敷を利用し、会場の広さは1万平方メートル。大雪山麓の深い渓谷の自然を生かし、柱状節理の断崖絶壁から落ちる滝が巨大な氷瀑となってそそり立つ姿を目の当たりにできる層雲峡温泉の一大イベントです。ライトアップされた幻想的な氷の造形物は美しく神秘的で、厳寒の北海道を直に感じられるお祭りです。色とりどりのライトに照らされた幻想的な氷像は必見!
協力金としてお1人様500円かかります。(お客様負担)