多彩な客室と充実したパブリックスペースで、ゆったり船旅が楽しむことができる【往復コンフォート利用】
船中泊は画像のように2段ベッドタイプの船室で、昔のようなハシゴ型のタイプで上段に上がる訳ではございませんので快適です。
設備:テレビ、荷物専用スペース、備品:キルケット、枕、スリッパ
※上等級をご希望される方は別コースをご覧ください。男女相部屋・上下段の希望は承りません。
真っ赤に染まるコキア『国営ひたち海浜公園』
春に咲く青い花「ネモフィラ」で有名な国営ひたち海浜公園ですが、秋には「コキア」が一面を真っ赤に染め上げます。コキアは別名ほうき草とも呼ばれるもこもこした可愛らしい姿が特徴の植物で、秋になると緑色から鮮やかな赤色に色付きます。園内の『みはらしの丘』一面に植えられた約3万2千株のコキアが真っ赤に色づく様子はまさに絶景!また同時期に咲くコスモスとの競演も楽しむことができます。
パワースポットが多く集まる日立市で3つの神社を参拝!
☆大甕(おおみか)神社☆
皇紀元年(紀元前660年)に創祀されたと伝えられている歴史ある神社で、不運や悪縁を断ち切る縁切りの神社として知られています。
☆泉神社☆
宇治42年(紀元前42年)に創祀されたと伝えられている歴史ある神社で、縁結びの神社として知られています。お社の脇にある泉は、ある日天から霊玉(水晶のような玉)が落ちてきてこの地に当たり、沸騰して泉になったという伝説があり、縁結びのパワースポットとして人気があります。
☆御岩(おいわ)神社☆
常陸国最古の霊山と言われている御岩山の麓に鎮座する神社で、背の高い木々が空を覆い隠すほど立ち並ぶその荘厳とした雰囲気を感じることができます。御岩山全体では188柱の神々が祀られているほか、大日如来、阿弥陀如来も祀られており、「神仏を祀る唯一の社」とよばれて神仏習合色が色濃く残る独自の信仰を伝えています。また、宇宙飛行士が宇宙から地球を見たときに御岩神社の場所から光の柱が見えたというエピソードがあり、パワースポットとしても人気があります。
3日目昼食は「道の駅ひたちおおた」で地元にこだわったランチ
3日目昼食は「道の駅ひたちおおた」で茨城県のブランド牛「瑞穂牛」のハンバーグ、茨城県のブランド豚「ぶな豚」のローストポークと地元野菜のサラダバー、スープバー、ドリンクバー、ごはんがついたボリュームたっぷりの昼食をご用意!食後に地元名産品のお買い物も楽しめます。
日立市発展の原点・日立鉱山の歴史を学ぶ「日鉱記念館」
工業都市・日立市の発展の原点である日立鉱山と、その経営を担ってきたJX金属グループの歴史を学ぶことができる資料館です。歴史的資料・鉱石・鉱山機械等の展示を見学することができます。
ローカル線「ひたちなか海浜鉄道」乗車体験
阿字ヶ浦駅〜JR勝田駅14.3kmを結ぶローカル鉄道で、時々昔懐かしいレトロな車両が走ることでも有名です。今回は阿字ヶ浦駅から那珂湊駅まで約13分間の短い区間ですが、のどかな鉄道旅をお楽しみください。