アレンジは自由自在の「マイカープラン」
現地富士山五合目まではご自身で移動していただき、5合目から専属ガイドと一緒に登山するプラン。
レンタルのオプションの申込みや、5合目での着替えや休憩場所、水・軍手・入浴券などの特典もついたプランです!(※レンタルは事前予約・5合目で受取り)
1日目の集合時間がゆっくりめなので、関東近県にお住まいでない方にも参加しやすいプランとなっております。
※13〜14時頃を目途に吉田口五合目に到着いただき、五合目「5合園レストハウス」にて受付をお願いいたします。受付時間を過ぎますと予約を取消させていただく事もございます。現地には余裕を持っての到着をお願いします。
【マイカー規制期間】
令和5年7月14日(金)から令和5年9月10日(日)まで (予定)
富士スバルラインマイカー規制期間の為、マイカーでの通行はできませんので、富士山五合目へ訪れる方は、富士山パーキングでシャトルバス(有料)やタクシーにお乗り換えください。
【マイカー規制実施期間外】
マイカーで五合目まで登れます。有料道路富士スバルラインはお客様負担となります。(普通自動車:1台¥2,100)
■ツアー設定日について、、、
※繁忙期や土曜日については、山岳ガイドの人員確保等の問題により一部設定の無い日程もありますので予めご了承ください。設定日はカレンダーにてご確認ください。
※グループの人数により料金が変わります。
富士吉田市から認可を受けた山岳ガイドが専属で同行!
富士山のプロ「専門山岳ガイド」とは、山梨県富士吉田市から認可を受けた富士山専門のガイドです。当プランではお客様のグループ(1〜5名)に登山開始から下山まで専属の山岳ガイドがひとり同行いたします。
歩き方やペース配分、天候状況による登山中止・継続の判断など、初めての方でも安心して登山出来るようしっかりサポートします。
富士登山が初めてで心配な方も、体力に自身のない方も、専属ガイドが皆様のペースに合わせるので安心です。
※6名以上のお客様グループの場合には、クラブゲッツ予約センターまでお問合せください。
ゆったりと出発!リーズナブルな七合目山小屋で休憩!
※山小屋では基本的に男女混合の相部屋となっておりますので予めご了承ください。(ご予約入力時に部屋数の入力欄がありますが、いずれも相部屋となりますので「1部屋」とご入力ください)


8大特典付
(1)オリジナル富士登山安全ガイドブック付
(2)富士山オリジナル「金剛杖」割引(一律100円引)
(3)「携帯酸素」割引
(4)富士登山のお土産に大人気!「富士山めろんぱん」の割引!
(5)お帰りの入浴時に、フェイスタオル付!
(6)さらにバスタオル付
(7)登山に便利な「軍手」付!
(8)登山の水分補給に「ミネラルウォーター(500ml×1本)」付
女性だけのグループも安心!徹底的に「女性安心宣言」します!
女性だけのグループの場合には、5合目での女性専用更衣室のご準備&山小屋でのおやすみ場所の配慮、と徹底的に女性に配慮させていただきます。
登山初心者にも安心!登山グッズのレンタルオプション!
別途割増し料金にて登山グッズのレンタルもご予約承ります(事前予約制)
※ご予約ページより選択ください。
※レンタルは現地にて受取り・返却です。
レンタルの詳細はこちら≫
ガイド付プラン限定!登頂成功者には、『富士山登頂証明書』
このプランだけのお楽しみ♪登頂が成功した暁には、一緒に登ったガイドから名前入り登頂証明書をお渡しします。
当日受付、『お鉢めぐり』の現地オプションあり!
下山後の入浴付き!お風呂に浸かってリフレッシュ
※入浴施設までのご移動はお客様ご自身でお願いいたします。
プライベートガイド付きプランご案内
五合目到着から下山までのスケジュールは、下記「基本スケジュール」にてご確認ください。
※記載の時間配分はお客様の登山スピード等により前後いたします。
基本的には山頂でご来光をご覧頂き、その後下山開始して、五合目には午前10:30を目途に下山して頂く行程となっております。山岳ガイドとの契約もその時間までの契約となっている為、そのスケジュール配分とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
山頂以外の場所にてご来光を希望された場合、その後の時間配分に影響を及ぼし、五合目10:30までの下山が厳しくなる為、ガイド時間の延長料金が別途発生いたします(15,000円現地支払い)。
※山頂以外の場所でご来光をご覧になりたい場合には、予約時に「ご要望」へご記入頂くか、事前にクラブゲッツ予約センターまでご連絡お願い致します。
※山頂以外の場所でご来光をご覧頂くメリットは、混雑している登山道を避け、ゆったりとご来光をご覧頂ける可能性があります。