『国営ひたち海浜公園』の約33,000本のコキア鑑賞たっぷり100分
『国営ひたち海浜公園』で見る事のできるコキアは和名をホウキグサと言い、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。
こちらのみはらしの丘では約33,000本のコキアを見る事ができます。例年9月下旬から色づきはじめ、10月中旬には真っ赤に紅葉します。
丘一面に広がるもこもこのコキアはまさに絶景。丘の上にのぼると海も見渡す事ができ、海の青と、秋空の青、コキアの赤のコラボレーションを楽しむ事ができます。
『アクアワールド茨城県大洗水族館』でたっぷり150分
『アクアワールド茨城県大洗水族館』は日本トップクラス規模の水族館。ここで展示されている生き物の数はなんと580種68,000点にもおよびます。
ここでは約60種類ものサメを飼育しています。サメの飼育種類数日本一です!
マンボウ専用の270トンの水槽もあり、その大きさも日本一!のんびりと泳ぐマンボウの姿に癒されます。
園内は「出会いの海ゾーン」「神秘の海ゾーン」「世界の海ゾーン」「シャークダディズルーム」「世界の海ゾーン2」「キッズランド」「森と川ゾーン」「オーシャンゾーン」に分かれており、それぞれ特色ある海の生き物たちを見る事ができます。
アクアワールド茨城県大洗水族館公式HP≫
食材にはこだわりあり!『BASE』のンドイッチ付★
材料にこだわり、契約農家さんの「有機栽培野菜」を使用しているBASEの「ミックスサンド」をご用意します!サンドイッチにはかりかりのポテトチップスが付きます。
※飲み物はついておりません。各自でご用意ください。