『国営ひたち海浜公園』の約33,000本のコキア鑑賞たっぷり120分
『国営ひたち海浜公園』で見る事のできるコキアは和名をホウキグサと言い、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。
こちらのみはらしの丘では約33,000本のコキアを見る事ができます。例年9月下旬から色づきはじめ、10月中旬には真っ赤に紅葉します。
丘一面に広がるもこもこのコキアはまさに絶景。丘の上にのぼると海も見渡す事ができ、海の青と、秋空の青、コキアの赤のコラボレーションを楽しむ事ができます。
日本三大イルミネーションの『あしかがフラワーパーク』にてイルミネーション鑑賞
日本三大イルミネーションに認定されたあしかがフラワーパーク。100,000平方メートルの園内に500万球を超えるイルミネーションが装飾されます。あしかがフラワーパークのシンボルツリーである「奇跡の大藤」には藤色の花房をイメージした電飾がさがります。
11月中旬までは光と花のコラボレーション〜光とアメジストセージの融合〜をテーマに演出が行われます。
茨城名物『万年屋』の選べる夕食付!「三浜(さんぴん)たこめし」か「大洗しらすとあさりめし」をご用意♪
「三浜たこめし」は、三浜名産のたこを炊き込んだ味わい深いおこわと、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別な、とても後味の良いお弁当です。
「大洗しらすとあさりめし」は貝出汁の炊き込みごはんに大洗産の釜揚げしらすと甘辛く煮たあさりがたっぷりとのった口のなかいっぱいに海の恵みを満喫できるお弁当です。