コースコード S6-S9T4-H4
+検討リストに追加

【ランクアップ/往復ステートB利用】新日本海フェリーで行く!日本三大花火の1つ「長岡まつり 大花火大会」観賞と会津若松観光 4日間

フェリーで船中2泊&ホテル1泊!日本三大花火の中でも特に人気の高い「長岡まつり 大花火大会」&鶴ヶ城、さざえ堂など会津若松の人気スポットを巡るツアー!

  • 朝食付
  • 昼食付
  • 夕食付
  • 入場券付
  • 1名参加可
  • 添乗員付
  • WEB問合せ可
大人お一人様
153,000 〜 188,000
設定期間
2025年8月2日 〜 2025年8月2日
食事条件
朝食1回 昼食1回 夕食2回
出発地
札幌
最少催行人員
15名
旅行日数
3泊4日
添乗員
あり
ツアーのポイント
フェリー往復利用で優雅な船旅を満喫!目の前に広がる雄大な花火の数々、来年もまた絶対来たくなる「長岡まつり 大花火大会」へ。往復の札幌⇔苫小牧東港は貸切バスで楽々!

料金カレンダー

出発日をクリックすると申し込み画面が表示されます
ご利用人数
部屋タイプ
料金区分:大人お一人様( )内は子供料金
■アイコンの説明
決定・空席
出発決定・空席あり
募集・空席
出発未決定・空席あり
満席
満席
待ち
キャンセル待ち
電話
電話にて空席状況をお問い合わせ下さい
受付終了
受付終了

ツアーポイント

往路:「らいらっく」/復路:「ゆうかり」【往復ステートB利用】
ゆっくりとおくつろぎいただける、ツインの個室です。
※画像は復路利用の新日本海フェリー「らいらっく」です。復路「ゆうかり」も同程度の設備となります。
※窓はございますが、外の景色は見えません。
※ツーリストA船室をご希望される方は別コースをご覧ください。
日本三大花火の一つ 「長岡まつり大花火大会」へ!
大曲・土浦・そして長岡、日本三大花火の1つ「長岡まつり」の大花火大会は、全国でも屈指の人気を誇る花火大会です。
日本一の大河・信濃川を舞台に、大型花火が夏の夜空に打ち上げられ、「生涯に一度は見るべし」とまで言われ、昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなられた方々への慰霊と長岡の復興を願って開催された「長岡復興祭」がまつりの起源。
長岡市民の想いを未来へと紡いで行く70年以上の歴史ある大花火大会へ。
現地では楽々観賞【B会場・左岸イス席付】!
座ってゆったり花火観覧♪B会場・左岸イス席をご用意します。現地での場所取りの心配もありません!
3日目の昼食は会津の郷土料理を堪能♪
城下町・会津若松を観光★
■鶴ヶ城(会津若松城)
日本100名城の1つに選ばれた、会津若松のシンボルといえる城郭。
幕末の戊辰戦争では新政府軍の一か月に及ぶ猛攻に耐え、難攻不落の名城として知られるようになりました。明治時代に取り壊されましたがその後復元され、国内唯一の「赤瓦」の天守閣など江戸時代の姿を再現しています。
■会津武家屋敷
会津藩家老・西郷頼母(たのも)の屋敷を中心に陣屋、茶室、各種資料館などが軒を連ね、当時の人々の生活ぶりや文化に触れることができる施設で、会津の伝統工芸品や地酒などのお土産も買うことができます。
■会津さざえ堂
寛政8年(1796年)に建立された、サザエのような形が特徴的な六角三層のお堂です。
上りと下りが全く別の通路になっている一方通行の構造により、たくさんの参拝者がすれ違うこと無く安全にお参りできるという世界にも珍しい建築様式を採用したことで、建築史上その特異な存在が認められ、平成8年に国の重要文化財に指定されました。
会津若松ワシントンホテルに宿泊
英国王室御用達の「スランバーランド」製ベッド(デュベスタイル)を全室導入し、快適な睡眠をサポートするホテルです。
また、会津若松の旬の食材を堪能できる、ブッフェスタイルの朝食も人気です。

基本スケジュール

1日目
ANAクラウンプラザホテル札幌(16:20集合/16:30発)
|
苫小牧東港発(19:30出航)
|
船旅をお楽しみください
宿泊先:新日本海フェリーステートB 【TEL】011-241-7100
朝食:×
昼食:×
夕食:×
  • ★下車入場観光、〇下車観光 
    ※記載の船名および航行スケジュールは2025年5月現在の予定スケジュールとなり、予告なく変更となる場合がございます。運航スケジュールにつきましては、ご予約時にご確認ください。
2日目
|
新潟港フェリーターミナル(15:30着/16:00発)
|
長岡まつり 大花火大会(B会場・左岸イス席にて観覧/弁当付)
≪打上開始19:00頃-終了21:30頃予定≫

長岡・駐車場出発(23:00頃)
|
会津若松市内(泊)(01:00頃)
会津若松ワシントンホテル(洋室)
宿泊先:会津若松ワシントンホテル 【TEL】0242-22-6111
朝食:×
昼食:×
夕食:弁当
  • ★下車入場観光、〇下車観光 
    ※記載の船名および航行スケジュールは2025年5月現在の予定スケジュールとなり、予告なく変更となる場合がございます。運航スケジュールにつきましては、ご予約時にご確認ください。
3日目
ホテル(12:00発)
|
会津若松・渋川問屋(郷土料理の昼食)[60]
|
★会津若松市内観光(鶴ヶ城、会津武家屋敷、会津さざえ堂)[約3時間]
|
新潟市内(夕食)[90]
|
新潟港フェリーターミナル(20:30着/22:30出航)
船旅をお楽しみください
宿泊先:新日本海フェリーステートB 【TEL】011-241-7100
朝食:ホテル朝食
昼食:郷土料理
夕食:夕食
  • ★下車入場観光、〇下車観光 
    ※記載の船名および航行スケジュールは2025年5月現在の予定スケジュールとなり、予告なく変更となる場合がございます。運航スケジュールにつきましては、ご予約時にご確認ください。
4日目
|
苫小牧東港フェリーターミナル(16:45着/17:00発)
|
JR札幌駅北口(18:30頃着)
朝食:×
昼食:×
夕食:×
  • ★下車入場観光、〇下車観光 
    ※記載の船名および航行スケジュールは2025年5月現在の予定スケジュールとなり、予告なく変更となる場合がございます。運航スケジュールにつきましては、ご予約時にご確認ください。

ご案内事項等

ご旅行条件
利用交通機関
新日本海フェリー、H.CS観光他
旅行代金に含まれるもの
(1)旅行日程に明示した運送機関の運賃料金
(2)表示宿泊代又は施設利用代又は入場料(宿泊は表示食事代)
(3)メニューの中の「付」と表示されるもの
(4)消費税等諸税
注意事項
申込画面に移動する前に、このページを保存してください。

利用交通機関は新日本海フェリー、H.CS観光(バス)となります。

※()内小人料金は3歳-小学生までの方となります。
※2歳以下の幼児は無料。座席もご用意致しません。必要な場合は子供料金がかかります。
最少催行人員が15名様の為、人員が満たない場合ツアーが中止となる場合がございます。
決定の判断は遅くとも出発の2週間前迄にメール又はお電話にてご連絡致します。万一、催行中止となった場合は、全額ご返金させて頂きますが、お支払い時にかかった、コンビニ決済手数料・銀行振り込み手数料は返金対象となりません。予めご了承下さい。
※画像は全てイメージです。

≪花火大会についてご注意≫
・花火大会会場到着は、周辺の混雑を避けるために、【17:00-18:00頃】の早めの到着となります。花火開始は例年19:30頃を予定しています。
・暑さ対策として、【帽子】や【飲み物】を各自ご用意ください。
・花火観賞後となる為、ホテル到着は深夜を予定してます。
・大変な混雑が予想されますが、花火の見学を最優先で行程を進めてまいります。場合によりホテル到着の時間変更や、行程の一部変更がある可能性がございます。
・荒天時は長岡花火競技会の判断の下、花火大会が中止になる場合があります。ツアーが出発する前に決定がなされた場合はご旅行を中止とさせていただきます。出発前までに決定がなされない場合は、予定通りご出発となります。出発後の旅行代金の返金はございませんのでご了承ください。
・駐車場(または乗降場所)〜花火大会会場までは徒歩移動となります。
※持参すると便利なもの:懐中電灯、エアークッション・座布団、サングラス等の日よけ対策
・バスから会場までは徒歩20〜30分かかる場合があります。

【ランクアップ/往復ステートB利用】新日本海フェリーで行く!日本三大花火の1つ「長岡まつり 大花火大会」観賞と会津若松観光 4日間

設定期間
2025年8月2日 〜 2025年8月2日
大人お一人様
153,000 〜 188,000
クラブゲッツ予約センター
011-251-4118
  • 営業時間:平日/10:00-17:00 土日祝/休業

検討リスト

これまで見たリスト