多彩な客室と充実したパブリックスペースで、ゆったり船旅が楽しむことができる【往復コンフォート利用】
船中泊は画像のように2段ベッドタイプの船室で、昔のようなハシゴ型のタイプで上段に上がる訳ではございませんので快適です。
設備:テレビ、荷物専用スペース、備品:キルケット、枕、スリッパ
※上等級をご希望される方は別コースをご覧ください。男女相部屋・上下段の希望は承りません。
忍野八海(おしのはっかい)
忍野八海は山梨県忍野村にある富士山の雪解け水が湧出する8つの池の総称です。その水は抜群の透明度を誇り、池を泳ぐ魚や水草が空中に浮かんでいるように見えるほどで池の底までくっきりと眺めることができます。古くから富士山信仰に関わる巡拝地となっており、2013年には「富士山 -信仰の対象と芸術の源泉-」の構成資産として世界遺産登録されました。
見晴らし園で人気のシャインマスカット狩りを体験!
富士山から一番近いフルーツ農園で人気のシャインマスカット狩りを体験!時間内に畑でもぎ取ったものは食べ放題で楽しめます。またお土産コーナーでお買い物も楽しめます。
富岳風穴(ふがくふうけつ)
富士山の溶岩流が生み出した青木ヶ原樹海にある溶岩洞穴で、総延長201m、高さは8.7mにおよぶ横穴です。洞穴内の平均気温はなんと3度で、入ると夏でもひんやりと涼しく、昭和初期までは蚕の卵の貯蔵に使われていました。壁の玄武岩質に音を吸収する性質があり、内部は音が反響しない神秘的な空間となっています。